
体内の代謝をつかさどっているのは栄養です。
選手のトレーニングの源は
「試合で結果を出すこと」。
「試合で結果を出すこと」を支えるのは
日々のコンディションです。
↓実際に日々実践を行なった選手のお声です👏

🗣成長に必要な栄養の知識を得られて、身体に良いものを選択できるようになった。食べるタイミングも知る事ができ効率的に摂取する事ができた。
🗣食に対して、向き合うことができるようになってきた。意識するようになってから、体調を崩すことが圧倒的に減った。
🗣適当にサプリメントやプロテインを飲んでいたことが遠回りしていたと知った

🗣身体が大きくなり、柔軟性がアップした。オスグッド病も改善した。
🗣胃腸が強くなり、始める以前には想像もつかないような増量ができた。
などなど。
たくさん食べているのにずっと体重が増えず悩んでいても
血液検査やミネラル検査で身体の状態を知り
食事量を増やすのではなく、足りなものを足したことで
全国大会で大活躍、さらにはチームメイトや地元の子供たちにも
影響を与えるような街のヒーローになった!という選手もいらっしゃいます。
また
目標としていた試合で結果を出したり、
優秀選手に選ばれたり、
代表に選ばれる選手が続々と出ており
数多くの嬉しい報告をいただいております。


✔偏食で身体が細い
✔身体を大きくしたい
✔背が伸びない
✔料理が苦手だけど頑張る子どものサポートをしたい。
✔怪我を早く直したい
✔思うように増量・減量できない
✔疲労回復のスピード感をあげたい、バテやすい
✔自分に合う食事を知りたい
✔筋肉が硬い
ひとつでもピンと来たのならば、
このセミナーを受講してほしいと思っています。


🔻これまでの参加者のお声を紹介します🔻